2010/04/05

スマートフォン検討中

スマートフォンが欲しくてウェブでいろいろ見たり考えたりしたことをまとめてみます。

今使っている機種
今は普通の携帯(スマートフォンではない)で、ソニー・エリクソンのS001を使っています。
その前に3年くらい使っていた機種をいい加減変えたくなって、その時もスマートフォンを検討したのですが、どうも魅力的なものがなく、最新だしデジカメ替わりにもなりそうだし面白そうでこれにしました。
が、結果的にはちょっと残念な感じでした…。
何よりも全体的に動作が遅く、カメラの起動や写真の保存も遅くて使うのが億劫になってしまいます。あと、文字入力などの操作性もどうも馴染まず、あまり使わない状態になってしまいました。

そうこうしているうちに各キャリアでスマートフォンが出揃ってきて、買い換えたい気持ちがまた起きてきているところです。

iPhone
これはなんとなく選択肢から外していました。有名になりすぎている感があって、逆にちょっと使うのが照れくさかったりするってことでしょうか。変ですかね。(使っている人を否定するつもりは全然ないです。)
Apple製品というのが、なんとなく使う人のスタイルというか、アクセサリー的な意味も持っているような気がして、なんとなく持つには抵抗があるというか、なんというか。と言いつつiPodは持っているのですが。

Xperia
この機種は半年前くらいから気になっていて、出たらdocomoに変えようかとも思っていました。が、発売日が近づくにつれ、vs. iPhoneという感じが強くなってきてしまって、ちょっと心が離れてしまいました。
あと、xperiaの問題なのか、androidの問題なのかがわかりませんが、特にがっかりしたのが、いろいろなところでも取り上げられていましたが、こちらの動画を見たとき。
次や前の写真を出すため操作が、iPhoneでは直接操作(写真を指でスライドさせている)になっていますが、xperiaの方は、単なる左にこする=前の画像というジェスチャコマンドになっているのが残念です。これなら進む・戻るボタンの方がいいんじゃないかという気がします。

Desire
xperiaがandroidのバージョンが古くて叩かれているところに、こっちは最新ですよという感じで発表されましたね。
なんですが、xperia関係で色々見ているうちに、andoroidはまだいいかなという気になってしまい、これはあまり見ていません。

IS02
iPhone,xperia,Desireと出ていろいろ比較されるなか、最後にauから発表になったのが、IS01とIS02ですね。発表を最初見たときは、auまた微妙なものを、と思ってしまったのですが、結構うまいのかもしれません。争いを避けたというか。
IS01はandroidですがその他キャリアのandroid同士またはvs iPhoneの争いに巻き込まれないと思いますし、IS02もちょっと距離を置く感じになっていそうです。
windows mobileもよく知らなかったのですが、調べてみると面白そうで、今のところこの機種が一番気になっています。

とりあえず、IS02が出てくるまでは様子見という感じになっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ffmpegメモ

ffmpegで動画変換したときのメモ  ffmpeg -i in.mp4 -vf scale=720:-1 -vcodec libx265 out.mpg -vf scale=720:-1 : 横を720pxにしてアスペクト比保持 -vcodec libx265 : H...