2010/08/11

電車とかの予約システム

東京から博多とかの長距離で取ろうとするとその間のほとんどの区間が空いているのに一部の区間が空いていないがために取れなかったり、二人、三人の並び席で取りたかったりしてもダメだったりということがあるものの、実際そのときになってみると、いくつかの人の席を入れ換えれば何とかなったんじゃないかと思うことはしばしばあります。

現状では予約の段階で座席が確定してしまいますが、電子チケットになれば発車直前で座席を確定することもできると思うので、もっと便利にできそうです。

窓側、通路側、並び席、女性同士等の希望で予約を確定しておいて、希望を満たすように最適配置していき、発車の少し前に座席確定するという感じです。

他のお客さんの希望を通すために途中で座席を変わる事を許可すればちょっと安くなるなど、細かな価格設定もできるかもしれません。

既にどこかで実証実験とかをやっているかもしれないですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ffmpegメモ

ffmpegで動画変換したときのメモ  ffmpeg -i in.mp4 -vf scale=720:-1 -vcodec libx265 out.mpg -vf scale=720:-1 : 横を720pxにしてアスペクト比保持 -vcodec libx265 : H...